岡山県倉敷市水島西栄町の子ども食堂「水島…
こんにちは
天城整骨院の院長の今行です。
当院では、地域の方々に向けて、定期的に健康講座を開催させていただいています。
今回、倉敷市にある茶屋町公民館にて、腰痛解消講座を開催させていただきました。
参加者の中には、長年腰痛で悩まされている方が多くいらっしゃいました。
「湿布と痛み止めの薬だけでは、なかなか良くならなずに困っている」
「将来、手術をしないかもしれないかと不安を感じている」
「最近、腰の痛み以外にも、おしりから太ももに重だるい感じがするようになってきた」
など、色々な腰痛のお悩みや不安を抱えていらっしゃいました。
今回の講座では、
・腰痛の本当の原因について
・今日から、すぐにできる腰痛解消するためのストレッチ
・姿勢を正しくするためにするポイント
などについて、スライドを使いながら説明、ストレッチ指導させていただきました。
「最近、腰以外に首や肩にも痛みを感じるようになっているのは、なぜ?」
「朝起き上がる際に、腰が痛くならない方法はありませんか?」
など、講座の中で、色々なご質問を受け、同じようなお悩みを持たれている参加者も多くいらっしゃいました。
体の状態をみさせてもらい、一人ひとりに参加者のアドバイスもさせていただき、参加者の皆様にも喜んでいただけたようです。
今日はいろいろとありがとうございました。
他の人の体の状態とかお話を聞かせていただいて参考になりました。
腰痛のストレッチも、これから毎日続けていきたいと思います。
三宅節子さん
年齢的に手術は望みませんので、その他の方法で良くなればとワラをもつかむ思い出参加させて頂きました。
よろしくお願い致します。
森重貴美子さん
腰痛体操がんばります。
次回は首の体操お願いします。
匿名希望さん
天城整骨院ではCSR活動の一環で、体の痛みやゆがみをとる専門家として、ボランティアで定期的に健康講座の開催をおこなっております。
次回講座参加をご希望の方は、お電話086-420-1585にお連絡ください。
ご依頼があれば、老人施設など施設への講座の開催も承っております。
ご興味がおありの担当者の方がおられましたら、お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせ先は、086-420-1585 担当 今行(いまゆき)
お電話をかけていただいた際に、「健康講座の開催に興味があるのですが」とお申し出ください。
(柔道整復師 今行慎二 監修)