こんにちは! 天城整骨院の今行です。 坐…
こんにちは!
倉敷市藤戸町にある天城整骨院の今行です。
坐骨神経痛に悩まれている倉敷市にお住いの20代の女性の患者さん。
昨年の11月から左側お尻から太ももにかけてが痛くなり、夜寝がえりするのも辛く、
整形外科受診し、椎間板ヘルニアと診断。
湿布と痛み止めの薬を処方してもらい、
1週間2、3回病院に行き、腰の牽引、電気治療をしていたのですが
痛みが軽減せず、インターネットで当院を見付けて来院されました。
「このままいったら手術しかないですか?」
以下のような研究結果が出ており、最近は腰痛や太ももなどの痛みや必ずしも椎間板ヘルニアからきてないことがわかっています。
*********************************************************
■椎間板ヘルニアと診断された強い腰下肢痛を訴える患者46名と、年齢、性別、職業などを一致させた健常者46名の腰部椎間板をMRIで比較した結果、健常者の76%に椎間板ヘルニアが、85%に椎間板変性が確認された。http://1.usa.gov/iN3oKG
これも国際腰椎学会でボルボ賞を受賞した有名な研究です。椎間板ヘルニアがあったり椎間板が潰れていたりしても腰下肢痛が出るとは限りません。
*********************************************************
今回の患者さんは股関節周りの筋の柔軟性低下、骨盤バランスの悪さがあり、
超音波治療と微弱電流治療、整体治療を組み合わせてさせてもらいました。
今回で4回目の治療になり、
「寝返りを気にせず、あお向けで寝れます。」
歩いている際に、多少の太もものツッパリ感は残っているものの問題なく日常生活は出来るようになりました。
次回は2週間後に予約を入れて頂き、家でやってもらう体幹トレーニングも指導させてもらいました。
なかなか坐骨神経痛の改善しない患者さんが多くおられますが、
多くの患者さんは、軽い症状(太もも裏あたりの痺れ等)が出ていても、
そのうち良くなるだろうとほっておいて悪化することがよくあります。
お尻から太ももあたりに違和感が続くようでしたら、
早めに信頼の出来る医療機関をお問い合わせください。
もしお知り合い医療機関なければ、当院でも診させて頂きますので、
お問い合わせくださいませ。