手術以外の方法で、腰のヘルニアを改善させる!ヘルニアに関する最新情報と改善事例 - 倉敷市藤戸町の完全予約制整骨院〝天城整骨院〟です。

倉敷市藤戸町の天城整骨院
お気軽にお問い合わせください

手術以外の方法で、腰のヘルニアを改善させる!ヘルニアに関する最新情報と改善事例



はじめに

「いっこうにお尻から太ももの裏の痛みが良くならない」
「痛み止めの薬の種類を変えたけど、全然効かない」
「最近、足の甲のあたりまで痺れてきたような感じがする」
と、このようなお悩みを持たれていませんか?

 

当院には、このようなお悩みを抱える患者さんが多く来院されます。

「病院でヘルニアと言われて、手術しかないのか不安で…」
「手術をして、良くなかったという話も聞いたことがあるので、手術をするのは避けたい」
「手術以外の方法で、良くなる治療方法があれば…」
と、手術することへの不安を抱えて来院される方も少なくありません。

 

そこで、今回のブログでは、ヘルニアに関する最新情報、腰のヘルニアを改善させるための治療方法、改善事例をまとめました。

今現在、腰のヘルニアでお困りの方にとって、お役に立てれば幸いです。

どうぞ、最後までご覧ください。

 

手術以外の方法で、腰のヘルニアが良くなる方法ってあるの?


背骨は、積み木のように重なった「椎骨(ついこつ)」という骨で連なってできています。

この椎骨は、首の部分(頚椎)、胸の部分(胸椎)、腰の部分(腰椎)などに分かれ、それぞれが体を支える役割を果たしています。

背骨を横から見ると、体を動かす際の衝撃を吸収するために、S字のカーブのように連なっていて、椎骨と椎骨の間には「椎間板」という柔らかいクッションがあります。

ヘルニアとは、この椎間板が傷んで中身が飛び出し、近くの神経を圧迫してしまう状態のことを言います。

首で椎間板が飛び出していれば、正式には頸椎椎間板ヘルニア、腰で椎間板が飛び出していれば、腰椎椎間板ヘルニアになります。

 

特に腰に起こるヘルニアは、腰やお尻、脚に痛みやしびれを引き起こすことがあります。

場合によっては、足が動かしづらくなることもあります。

 

ヘルニアと聞くと、以前は手術が必要というイメージが強かったかもしれません。

しかし、最新の研究では、腰に負担をかけない生活を心がけることで、ヘルニアが自然に吸収されて症状が改善するケースが多いことが報告されています。

つまり、ヘルニア=手術ではありません。

 

実際、90%の患者が手術をせずに自然治癒または保存療法で改善するという報告があります。

このデータは、The Spine Journalに掲載された研究結果に基づいており、147人の急性腰椎椎間板ヘルニア患者を対象とした調査で明らかになっています。

参考文献

  • The Spine Journal: “How A Lumbar Disc Herniation Can Improve Without Surgery” (2023年5月10日掲載) (急性腰椎椎間板ヘルニア患者147人を対象とした研究結果) https://regenerativespineandjoint.com/2023/05/10/how-a-lumbar-disc-herniation-can-improve-without-surgery/

 

人間の体は、免疫機能が働いており、風邪を引いたり、怪我をしたりすれば、自然に治癒する力があります。

椎間板は、椎骨と椎骨の間の正常な位置にありますが、これがヘルニアになると、飛び出して通常とは違う異常な位置になります。

そのため、体の免疫機能が働いて、椎間板の中身が飛び出した状態を異常として判断し、元の状態へ戻そうとするのです。

 

手術を避けるために!腰のヘルニアの効果的な治療方法とは

前の項でお話ししましたが、ヘルニアは、椎骨と椎骨の間にある「椎間板」という柔らかいクッションが、正常な位置から飛び出してしまう状態です。

この椎間板を飛び出させてしまう主な原因は、椎間板への過剰な負荷やストレスです。

人の体は、背骨や骨盤の歪み、腰やおしり周りの筋肉が硬くなっていると、普段何気なく簡単にしている日常生活の動作が、体のさまざまな部分に負担やストレスをかけます。

このことがヘルニアを引き起こしたり、悪化させる可能性があるのです。

当院では、ヘルニアを引き起こす負担やストレスを、体のゆがみや体のバランスを整える整体治療によって、改善させるアプローチを行っています。

 

腰のヘルニアでお困りだった患者さんの喜びの声について

Q.なにが決め手で当院を受診されましたか?(当院を選んだ理由など)
「自宅から通いやすいことと、一人の先生が見てくださるところ。独自の治療法をされている所」

Q.どのような症状にお悩みで当院を受診されましたか?
「腰椎ヘルニア、坐骨神経痛」

Q.実際に受診されてよかったことを教えてください
「よく話や痛みのことを親身になって聞いてくださり、根気よく治療していただいたこと。かなり痛みが辛い時期でしたが先生と話をすることで癒されました。おかげさまで今ではすっかり普段通りの日常生活が送れるようになりました」

(倉敷市 40代 女性)

Q.なにが決め手で当院を受診されましたか?(当院を選んだ理由など)
「インターネットを見て」

Q.どのような症状にお悩みで当院を受診されましたか?
「腰痛と椎間板ヘルニアで5年くらいずっと痛くて受診しました」

Q.実際に受診されてよかったことを教えてください
「先生がていねいに問診してくださり、説明もわかりやすく、今では全然腰が痛くない。予防のやり方も教えていただいて助かっている」

(倉敷市 20代 男性)

Q.なにが決め手で当院を受診されましたか?(当院を選んだ理由など)
「ネットを見て間違いなく治してくれそうで」

Q.どのような症状にお悩みで当院を受診されましたか?
「腰の痛みと足のしびれ」

Q.実際に受診されてよかったことを教えてください
「立つのも辛い状況だったのが、随分と良くなり、長い時間歩くことができるようになりました」

(倉敷市 60代 女性)

 

まとめ

今回のブログでは、ヘルニアに関する最新情報、腰のヘルニアを改善させるための治療方法、改善事例について、紹介させていただきました。

「この痛み、いつまで続くんだろう…」
「これ以上悪化したらどうしよう…」
「手術しかないのだろうか」という不安を抱えている方もいるかもしれません。

今回ご紹介した内容が、少しでもお役に立てれば幸いです。

現在、さまざまな対策をしているにも関わらず、なかなかヘルニアが改善されずに困っている方は、他の要因が関係している可能性があります。

そのような場合は、お近くの専門の医療機関、整骨院や接骨院にご相談ください。

当院でもご相談を承っておりますので、ご相談ください。

(柔道整復師 今行慎二 監修)