CSR活動レポート:2024年11月24日 備南ふれあい会館にて、腰痛解消講座を開催 - 倉敷市藤戸町の完全予約制整骨院〝天城整骨院〟です。

倉敷市藤戸町の天城整骨院
お気軽にお問い合わせください

CSR活動レポート:2024年11月24日 備南ふれあい会館にて、腰痛解消講座を開催



はじめに

こんにちは。

岡山県倉敷市藤戸町にある天城整骨院の今行です。

 

先日、2024年11月24日(土)に、倉敷市茶屋町にある備南ふれあい会館にて、腰痛解消講座を開催させていただきました。

天城整骨院では、CSR活動(社会貢献活動)の一環として、ボランティアで定期的に公共施設にて健康講座を開催しております。今回のブログは、その活動報告として書かせていただきます。

お時間がある際にお読みください。

 

倉敷市茶屋町にある備南ふれあい会館にて、腰痛解消講座を開催

岡山県倉敷藤戸町で天城整骨院を開業して、2024年9月に10年を迎えることができました。

これも地域の方々のおかげです。そのようなこともあり、当院では地域の方々への恩返しとして、健康講座や幼稚園、保育園への寄付など、様々な活動をさせていただいています。

今回は、倉敷市茶屋町の備南ふれあい会館にて、腰痛解消講座を開催させていただきました。

 

(写真:今回の講座の様子)

今回の講座では、腰痛の原因や腰痛を解消するポイント、姿勢を正しくするための体操、腰痛解消ストレッチをお伝えさせていただきました。

 

参加された方々からは、

すごく体がポカポカしてきて、腰がびっくりするぐらい楽です
毎日続けられるストレッチで、帰って家族に教えます
色々質問をすることができて、助かりました!

など、嬉しいお声をいただくことができました。

(写真:今回の講座の様子)

 

参加者の喜びの声

参加者の方々からいただいた声を紹介させていただきます。

 

まとめ

今回のブログでは、活動報告として、倉敷市茶屋町にある備南ふれあい会館にて開催した腰痛解消講座をご報告させていただきました。

今後も、天城整骨院ではCSR活動(社会貢献活動)の一環として、腰痛や肩こりなどの健康講座を、定期的に開催の活動を続けていきたいと思います。

もし、「次回講座があるなら参加してみたい」とお考えの方は、優先的に参加できるように致します。

次回講座への参加をご希望の方は、電話086-420-1585までお早めにご連絡ください。

 

企業様、団体様からの依頼のお問い合わせについて


(写真:愛育委員の方からご依頼を受けた健康講座の様子)

 

老人施設、集会所、公民館などの公共施設での健康講座の開催も承っております。

今までも、倉敷市老人施設センターや愛育委員などからの依頼を受けて講座を開催させていただきました。

ご興味をお持ちの担当者様がいらっしゃいましたら、お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ先:086-420-1585 担当:今行(イマユキ)

お電話の際は「健康講座の開催について、お聞きしたいのですが」とお申し出ください。

(柔道整復師 今行慎二 監修)