悪化させない!坐骨神経痛になった際に、やってはいけない事とは? - 患者さんに寄り添った治療を。天城整骨院です。頭痛・肩こり・腰痛・膝痛などの慢性痛、捻挫、急性・亜急性の関節や筋肉・腱の痛みなどでお困りでしたら当院へお越し下さい。

倉敷市藤戸町の天城整骨院
お気軽にお問い合わせください

悪化させない!坐骨神経痛になった際に、やってはいけない事とは?


はじめに

こんにちは。
岡山県倉敷市藤戸町にある天城整骨院の院長今行です。

椅子から立ち上がろうとすると、おしりから太ももが痛い
ふくらはぎが痛くて、思うように歩けない
おしりが痛くて、座っていることができない

など、そのような坐骨神経痛の症状でお悩みではないでしょうか。

坐骨神経痛でお悩みの方の中には、病院で湿布や痛み止めを処方されながら、日常生活を送られている方もおられます。

当院でも、坐骨神経痛で悩まれている方が来院されることがよくあります。

先日も、「急におしりから太ももの痛みが悪化して、座っているのもつらくて」とお困りの患者さんが来院しました。

ストレッチやマッサージなど色々していたら、急に痛みが強くなって

と、少しでも早く良くならないかとやったことが悪化を招いていました。

坐骨神経痛の痛みや痺れを軽減するために、ストレッチやマッサージなど自身で出来る色々な方法がありますが、坐骨神経痛になった際にやってはいけないことがあります。

 

今回のブログでは、その坐骨神経痛になった際にやってはいけないことについて書かせていただきました。

 

現在、坐骨神経痛でお悩みの方に、少しでもお役立てて頂ければ幸いです。

少し長い文章になっていますので、お時間がある際に、お読みください。

 

どうして坐骨神経痛になるのか?どのようになったら悪化するのか?

どうして、こんなにおしりから太ももが痛くなったんだろう?
なぜ、急に痛みが強くなってきたんだろう?

など、坐骨神経痛がなぜおこったのか、悪化したかに疑問を持たれている方もいるかと思います。

まずは、なぜ、坐骨神経痛になるのかについて、わかりやすいように簡単に解説をしていきます。

神経は脳から出て背骨の中を通り、背骨から出て枝分かれしながら、全身に広がっていっています。

坐骨神経は、腰や骨盤あたりから出て、おしり、太ももの裏の筋肉の間を通り、足にかけて枝分かれしていっています。

この神経の流れを道路で、イメージしてみてください。

通常、神経の流れは、まっすぐな高速道路のようなものなので、神経の流れも渋滞するようなことはありません。

しかし、背骨が歪んだり、おしりなどの筋肉が硬くなることによって、クネクネした道になってしまいます。

そうなってくると、神経の流れが悪くなり、痛みや痺れなどの坐骨神経痛を起こしてしまいます。

特に、おしりから太ももの裏の筋肉は、緊張しやすく硬くなりやすい性質があるため、神経の流れを悪くしてしまう要因になります。

ですので、坐骨神経痛の方には、おしりや太ももの裏の筋肉を硬くしないことが大切です。

次の項で、坐骨神経痛の方がやってはいけないことについてを解説していきます。

 

坐骨神経痛が悪化するかも…やってはいけない事とは?

前の項で解説したように、坐骨神経痛の方には、おしりや太ももの裏の筋肉を硬くしてしまうと、悪化させてしまいます。

このおしりや太ももの裏の筋肉を硬くしてしまうことについて紹介します。

・無理な筋トレのし過ぎ

坐骨神経痛になったのは、筋肉がなくなってきたからだと、筋肉をつけないといけないと考えて、筋トレを始める方がいらっしゃいます。

急な運動は、筋肉を痛めてしまうリスクがあります。

ウォーキング程度の軽い運動から、始めることをお勧めします。

・過剰なストレッチ

ストレッチは、それぞれの自身の感覚に頼るために、そのために筋肉を痛める方もおられます。

筋肉を痛めてしまうと、筋肉は緊張して硬くなってしまいます。

以下の点は、ストレッチをするようにしてみてください。
ストレッチする際に、痛みを感じるまでしない。
いた気持ちいい手前まで。

・反動をつけてしない。
反動をつけてやってしまうと、筋肉を痛めてしまう恐れがあります。
いた気持ちいい手前で止めて、20~30秒程度。

ストレッチのやり過ぎにない。
朝、晩、夕方、1日3回程度。
次の日に違和感や疲労感を感じたら、回数を減らしましょう。

 

まとめ

今回のブログでは、坐骨神経痛になった際にやってはいけないことについて紹介させていただきました。

坐骨神経痛は、日常生活にさまざまな支障が出て、つらい思いをされている方も多い症状です。

少しでも、この痛みをなんとかしたい
多少無理をしてでも、早く治らないかな

など、痛み止めや湿布、ストレッチやマッサージなど、さまざまな対策を試しながら過ごされている方も多くいらっしゃると思います。

そのような方々の少しでもお役に立つことができたら幸いです。

 

もし現在、いろいろな対策をしているのに坐骨神経痛が改善されない方がいらっしゃいましたら、他の部分に問題があるかもしれません。

そのような場合は、一度当院にご相談ください。

当院がお悩みを解決するために、精一杯サポートさせていただきます。

症例別ページ(坐骨神経痛)に、色々な症例や事例を挙げていますので、一度ご覧ください。

坐骨神経痛の症例別ページはこちら

(柔道整復師 今行慎二 監修)