床に座っていることが多い方必見!腰痛の原因と自宅でできるケア - 患者さんに寄り添った治療を。天城整骨院です。頭痛・肩こり・腰痛・膝痛などの慢性痛、捻挫、急性・亜急性の関節や筋肉・腱の痛みなどでお困りでしたら当院へお越し下さい。

倉敷市藤戸町の天城整骨院
お気軽にお問い合わせください

床に座っていることが多い方必見!腰痛の原因と自宅でできるケア


はじめに


こんにちは。

岡山県倉敷市藤戸町にある天城整骨院の院長の今行です。

普段、仕事で床に座っていることが多い方の中で、
股関節まわりが痛くて、立っていることが出来ない
腰からお尻にかけて痛みがある
常に腰の重だるさがある
など、そのような腰痛のお悩みを抱えていませんか?

 

腰痛がひどくなると、長時間歩いたり、座っていることも辛くなったりして、仕事や日常生活にまで支障が出てしまう方がおられます。

なんで、こんなに痛くなったんだろう?
筋肉が少なくなったのか?
何か腰痛のために、自宅でできることはないかな?
と、悩みや疑問を持たれている方もいると思います。

 

そこで、今回のブログでは、そのような腰痛を持たれている方のために、腰痛の原因、自宅で出来る腰痛を早く改善させるためのストレッチ、日常生活で気をつけるポイントを紹介させていただきます。

お時間がある際に、お読みください。

 

床に座っていることが多い方の腰痛の原因について

腰痛の原因は、いろいろな原因がありますが、仕事で床に座っていることが多い方は、お腹の奥にある腰の筋肉に問題がある可能性があります。

床に座っている姿勢は、常に股関節を曲げている状態になります。

腰には背中側についている筋肉と、前側にも腰の筋肉はついています。

腸腰筋という筋肉です。

この腸腰筋は、足を上げたりする時に働く筋肉です。

股関節を曲げている状態だと、この腸腰筋は縮んでいる状態になっています。

股関節を曲げている状態が続くと、筋肉は硬くなる性質があります。

硬くなって伸びない状態になると、体を反るような動作がしづらくなり、以下のような動作に支障が出てきます。
・床から立ち上がること。
・椅子から立ち上がること。
・体を反らすこと。
・長時間歩いていること。

 

また、体を反りづらい状態が続くと、人間は腰やおしりの筋肉を使うことが多くなり、疲労が溜まり、腰やおしりの筋肉までが硬くなってしまいます

床に座っていることが多い方の中には、股関節まわりに違和感や痛みを感じる方がおられますが、このことが原因の一つとなっています。

ですので、腰痛を改善するためには、腰の前側の筋肉(腸腰筋)を和らげてあげることが重要になります。

 

床に座っていることが多い方の腰痛を改善するストレッチについて

お腹側の腰の筋肉(腸腰筋)を和らげるストレッチを紹介します。
このストレッチをすることで、腰を反りやすくすることができ、腰痛を改善することが出来ます。

1. 椅子に座った状態でおこないます。

2. 骨盤に手のひらを置くと、ぽこったとした骨の凹凸を見つけることが出来ます。


3. 骨の凹凸の内側に、親指以外の4本の指を置きます。

 凹凸の内側を4本の指をお腹の方へ押してもらうと、4本の指が入りやすい場所があります。


 4本の指が入りやすい場所が見つかったら、親指は骨盤側に置き、4本の指と親指で挟みます。

4. 痛みがない程度に、4本の指をお腹の方に向かって入れていきます。
お腹には力を入れないようにしてください。

5. 入れていくと、指に硬い部分を感じることが出来ます。
硬い部分を4本の指で押している状態で、深呼吸をします。
硬い部分が柔らかくなるので、もう少し指をお腹の奥の方へ入れていきます。

6. 深呼吸して、さらに4本の指をお腹の奥の方へ入れていきます。

7. ゆっくり4本の指を戻していきます。この動作4から6を3~5回程度繰り返します。

 

床に座ることが多い方へ 日常生活で注意するポイントについて

1. 無理にストレッチをし過ぎないこと
おしりや腰まわり、背中周りの筋肉が硬くなっている場合が多くあり、ストレッチすると効果が出ることもありますが、注意が必要です。それらの筋肉を無理にストレッチしてしまうことで、痛みが強くなり、逆効果になることもあります。

 

2. 強いマッサージをしないこと
寝れないほどに腰痛になると、家族も心配されると思います。「ちょっとマッサージをしてあげようか?」と、家族からのマッサージを提案されるかもしれません。その際は、強めのマッサージは、一時的に痛みが和らぐように感じても、後から痛みが強くなる場合があります。マッサージをする場合は、軽くさする程度にとどめましょう。

3. シャワーだけにしないこと

普段、仕事や家事など忙しい方の中には、シャワーだけで済ましている方も多いのではないでしょうか。お風呂に浸かることによって、血行改善、筋肉の緊張緩和が期待できます。

 

まとめ


今回のブログでは、普段、仕事で床に座っていることが多い方の腰痛の原因、自宅で出来る腰痛を早く改善させるための方法、日常生活で気をつけるポイントを紹介させていただきました。

「痛みがあるけど、職場に迷惑はかけられない」など、痛みがある中で無理をされている方もいると思います。

そのような方々に、今回のブログが少しでもお役立てできれば幸いです。

 

もし現在、いろいろな対策をしているのに腰痛が改善されない方がいらっしゃいましたら、他の部分に問題があるかもしれません。

そのような場合は、早めにお近くの医療機関を受診していただくことをおすすめします。

 

もし当院のお近くにお住まいの方であれば、お気軽に、いつでもご相談いただければ幸いです。

なかなか診療時間内で、連絡をすることが出来ない方には、当院公式LINEアプリによる無料相談も受け付けていますので、お気軽にご利用ください。

今回のブログをきっかけに、一人でも多くの腰痛の方のお悩みが解消されることを心から願います。

 

当院公式LINEアプリによる無料相談の方法について

・当院ではLINEから個別の相談を24時間受付けております。
お友達追加をしていただき、お気軽にご利用ください。

友だち追加

相談例
このような症状ですが良くなりますか?
最近◯◯がしにくいのですが原因がわかりますか?
など、どんなに些細なお悩みでも構いません。

・ネット予約(24時間対応)はこちらから
[https://amaki-s.com/reserve2/]

・当日のご予約はお電話にて承ります
TEL:086-420-1585

(柔道整復師 今行慎二 監修)