こんにちは! 倉敷市藤戸町にある天城整骨…
もくじ
秋から冬にかけてなどの季節の変わり目になると、
「後頭部のあたりにズキンとする」
「頭が締め付けられるような感じがする」
「常に首や肩こりがあり、頭痛まで起こってつらい」
など、このような頭痛に悩まれていませんか?
こんにちは。
岡山県倉敷市藤戸町にある天城整骨院の今行です。
私も過去に頭痛を経験しましたが、つらさで何もかもやる気が起きない状態になりました。
そのようなつらい頭痛ですが、頭痛薬に頼っている方も多いのではないでしょうか?
先日も頭痛で来られた患者さんがいらっしゃったのですが、お話をお聞きすると
「頭痛薬を飲むことが多くて、頭痛薬の効き目がなくなってきて不安です」
頭痛薬を飲めば頭痛は楽になりますが、薬が効かなくなることへの不安を抱えておられました。
なんとか薬を飲むのを我慢しているものの、どうしてもつらい時は頭痛薬を飲んで過ごしているという方も少なくありません。
そのような頭痛でお困りの患者さんからは、できれば薬以外で改善できないかとよく伺います。
そこで、今回のブログでは、生活習慣を変えていくことで、肩こりから始まる頭痛を解消する方法を紹介させていただきます。
もし、現在、季節の変わり目に起こる肩こりから来る頭痛でお困りの方がおられれば、今回のブログがきっとお役に立てると考えています。
お時間のある際に、ぜひ読んでみてください。
季節の変わり目は、昼と夜の気温差が激しくなります。
体は、寒暖差によるストレスを感じてしまいます。
ストレスを感じると、自律神経が乱れて、血液の循環が悪くなります。
血液には酸素や栄養が含まれていますが、血液の循環が悪くなってしまうと、十分な酸素や栄養を送ることができません。
酸素や栄養が届かないと、筋肉は疲労が溜まり、緊張して固くなってしまいます。
デスクワークなどで長時間パソコン作業をしていると、知らず知らずのうちに体が前のめりになったり、猫背になったりしませんか?
このような状況に、ストレスによる筋肉の緊張が重なると、背骨がまっすぐに保てなくなって、体が歪んでしまいます。
体が歪んでしまうと、体のバランスが悪くなり、より血液の循環が悪くなり、首や肩のこりもひどくなり頭痛を起こしてしまいます。
ですので、ストレスを軽減し、筋肉の緊張を和らげることで、季節の変化に体を上手に適応させることが、肩こりからくる頭痛を解消する鍵になります。
前の項をお話しした頭痛に効果的な対策についてご紹介させていただきます。
①深呼吸をする
深呼吸には、酸素を体内へ取り込むことのほかに、自律神経を整える役割もあります。
深呼吸は自律神経を整え、副交感神経を優位にすることで、心身をリラックスさせます。
これにより、緊張やストレスが軽減されます。
深呼吸をする際は、4秒ほど息を止めます。ただし、無理はせず、吸ったときの倍の時間(約8秒)をかけて、口からゆっくりと息を吐き出します。
②こまめに体を動かす
デスクワークなどで長時間にわたり同じ姿勢が続くと、筋肉もこわばりやすくなり、血の巡りが悪くなります。
ですので、1時間に一回は椅子から立ち上がり背伸びをしたり、膝の屈伸をするなどして、体を動かしましょう。
③お風呂に浸かる
普段、仕事や家事など忙しい方の中には、シャワーだけで済ましている方も多いのではないでしょうか。
お風呂に浸かることによって、自律神経の乱れも少なくなり、ストレスの軽減、血行改善、筋肉の緊張緩和が期待できます。
また、気分を安定させる「セロトニン」が分泌されます。これにより、精神的にも落ち着きやすくなります。
1週間に2、3回でも構いませんので、習慣化してみてください。
今回のブログでは、生活習慣を変えていくことで、季節の変わり目による肩こりから始まる頭痛を解消する方法をご紹介させていただきました。
頭痛が起こるとその日の気分が憂鬱になります。
また、いつ起こるかわからない頭痛の不安を抱えている方も多いと思います。
そのような方々に、今回紹介した方法を、できることからで構いませんので、日常生活に取り入れてみてください。
もし、今回の方法を試しているけど、頭痛が改善しない方は、他の部分に問題があるかもしれません。
そのような場合は、一度当院までお早めにご相談ください。
当院がお悩みを解決するために、精一杯サポートさせていただきます。
(柔道整復師 今行慎二 監修)