脛の痛みで歩けない理由は椎間板ヘルニア?正しい理解と対処法を解説! - 患者さんに寄り添った治療を。天城整骨院です。頭痛・肩こり・腰痛・膝痛などの慢性痛、捻挫、急性・亜急性の関節や筋肉・腱の痛みなどでお困りでしたら当院へお越し下さい。

倉敷市藤戸町の天城整骨院
お気軽にお問い合わせください

脛の痛みで歩けない理由は椎間板ヘルニア?正しい理解と対処法を解説!


はじめに

こんにちは。

倉敷市藤戸町天城にある天城整骨院の院長今行です。

「脛の痛みが強くて、長い時間歩けない」
「痛み止めの薬を飲んでいるけど、改善しない」
「立っていると脛の辺りが痛くなる」

など、そのような脛の痛みでお悩みではないでしょうか?

長い時間立っていることが出来なかったり、歩いている際の脛の痛みは、日常生活にかなりの支障を起こしてしまいます。

「脛を打ったりしたことがないのに、なぜ痛いんだろうか?」

と、不安を抱えている方もいるかもしれません。

 

実は、この脛の痛みの原因が意外なところにあるかもしれません。

それは、背骨の問題、特に椎間板ヘルニアとの関係です。

背骨の問題が脚の痛みを引き起こすというのは、一見不思議に思えるかもしれません。

 

今回のブログでは、脛の痛みと椎間板ヘルニアの関係を分かりやすく説明し、効果的な対処法をご紹介します。

今現在、そのような脛の痛みでお悩みの方がおられましたら、このブログがお役に立てると思います。

少し長い文章になっていますが、ぜひお読みください。

 

脛の痛みと椎間板ヘルニア:原因とメカニズムを知る

椎間板ヘルニアが脛の痛みを引き起こす仕組みを説明します。

椎間板は、背骨の骨と骨の間にあるクッションのような組織です。

ヘルニアは、このクッションの中身が飛び出してしまう状態を指します。

この飛び出した部分が、近くの神経を圧迫することがあります。

特に腰の下部で起こるヘルニアは、脚につながる神経に影響を与えやすく、これが脛の痛みの原因となることがあります。

神経が圧迫されると、痛みやしびれ、力が入りにくくなるといった症状が現れます。

 

症状は通常、次のような順序で進行します

1. 腰や尻の痛み
2. 太ももの裏側への痛みの広がり
3. 脛への痛みの伝わり
4. 足先のしびれや力が入りにくくなる

 

ただし、これらの症状は人それぞれで、必ずしもこの順番通りに進むわけではありません。

症状の現れ方や進み方は、人によって大きく異なります。

適切な治療により、多くの場合、症状を改善したり、悪化を防いだりすることができます。

次の項では、痛みを和らげるための方法について、ご紹介させていただきます。

 

薬が効かない理由と痛みを和らげるための新たな方法

椎間板ヘルニアによる脛の痛みに対して、痛み止めが効かないことがよくあります。

これは、薬が神経の圧迫という根本的な原因に対処できないためです。

痛み止めは一時的に症状を和らげるには役立ちますが、長期的な解決策にはなりません。

 

そこで、より効果的な方法をご紹介します:

1. 整骨院での治療
骨格のゆがみを調整し、筋肉のバランスを整えることで、神経への圧迫を軽減します。

2. 物理療法
超音波や電気を使った治療で、深い部分の炎症を抑え、血行を良くします。

3. 運動療法
体の中心部の筋肉を強くし、柔軟性を高める運動プログラムを行います。

4. 姿勢改善指導
日常生活での正しい姿勢や動作を指導し、症状の改善と再発予防を図ります。

 

これらの方法を組み合わせることで、痛みの軽減だけでなく、再発予防にもつながります。

 

日常生活で実践できる痛み管理のコツ

椎間板ヘルニアによる脛の痛みを和らげるため、日常生活で実践できる方法をご紹介します:

1. 姿勢の改善

座る時は背筋を伸ばし、腰を椅子の奥まで掛けましょう。
長時間同じ姿勢は避け、30分ごとに軽く体を動かしましょう。
定期的に椅子から立つ癖をつけることをお勧めします。
立ち仕事の際は、片足を低い台に乗せて交互に体重を移動させると、腰への負担が減ります。

2. ストレッチ
朝晩5分程度の軽いストレッチを習慣にしましょう。

太ももの裏側のストレッチが特に効果的です。
仰向けで片足を上げ、膝を伸ばしたまま足をゆっくり胸に近づけます。

 

四つん這いになって背中を丸めたり反らしたりする動きも、背中全体をほぐすのに役立ちます。

 

3. 睡眠の質の向上:

適度に硬めのマットレスを使い、横向きで寝ることをお勧めします。
痛みがある方の足を上にすると、楽になりやすくなります。膝と膝との間にタオルケットを入れておくと良いでしょう

普段仰向けで、横向きは苦手な方は、仰向けで膝の下に薄い枕を置いて寝てください。そうすることで、腰への負担が減ります。

寝る前にリラックスする時間を設け、質の良い睡眠を心がけましょう。

4 日常動作の工夫
重いものを持つ際は、膝を曲げて腰を落とし、腕を体に近づけて持ち上げます。

クッション性の高い靴を選び、長時間立つ時はクッション性のあるマットの上に立ちましょう。

 

これらの方法を日常生活に取り入れることで、痛みの管理だけでなく、体全体の健康増進にもつながります。

 

まとめ

今回のブログでは、脛の痛みと椎間板ヘルニアの関係、そしてその対処法について書かせて頂きました。

痛みの原因を正しく理解し、適切な方法を選ぶことが、症状改善への第一歩となります。

 

椎間板ヘルニアによる脛の痛みは、決して改善しない問題ではありません。

諦めずに、一歩ずつ前に進んでいきましょう。

 

もしご自身で色々な対策をしているけど、症状が改善せずに困っておられましたら、一度お近くの整骨院、接骨院などの治療院にご相談ください。

当院でもご相談は受け付けておりますので、ご連絡ください。

(柔道整復師 今行慎二 監修)