はじめに こんにちは。 岡山県倉敷市藤戸…
もくじ
こんにちは。
岡山県倉敷市藤戸町にある天城整骨院の院長の今行です。
今回のブログは、患者様が来院してから施術までの流れについてをご紹介させていただきます。
通常、整骨院、接骨院では、予約優先制になっています。
しかし、つらい症状でいらっしゃった患者様を長時間待たせる事にもなり、良くなるために行ったのにも関わらずかえって、身体の状態が悪くなる事もあります。
また、予約優先制では、患者様以外にも大勢の他の患者様がいるために、思ったように先生と話をすることが出来ない場合もあります。
そのような事にならないように、当院では完全予約制にさせて頂いています。
そこで、今回のブログでは、完全予約制の当院の来院してから施術が終わるまでの流れを知っていただければと思います。
今現在、受診を希望されている方、受診を検討されている方がおられましたら、ぜひ最後までお読みください。
患者様が来院してから、施術までの流れを詳しく説明していきます。
来院したいただくと、受付の女性スタッフが迎えます。
予約時間と名前の確認をさせていただき、感染対策として、検温、手指消毒をお願いしています。
受付の椅子に腰をかけていただき、問診票をご記入いただきます。
問診票は、出来るだけ患者様が感じているお身体の状態、現在、気になっている事などを知るために、細かく記入する問診票になっています。
ご面倒をお掛け致しますが、ご記入のご協力の方よろしくお願い致します。
カウンセリングでは、問診票を元に、不調の原因を明確にする為、院長が丁寧に伺っていきます。
完全予約制により、出来るだけ患者様同士が接しない形をとっていますので、話すやすい環境にさせて頂いています。
「どんな事に悩まれているのか?」
「どんな不安を抱えているのか?」
などをお聞きしていきます。
どのような些細なことでも構いませんので、お聞かせください。
④検査
筋肉の硬さや動き、姿勢、関節の可動域、整形外科的検査、身体のバランスや歩行バランス、体の歪みなど、症状に合わせて検査を行います。
患者様にわかりやすいように詳しく説明をしながら、検査をさせていただきます。
⑤施術前説明
検査から導き出された、体の状態と改善する為の施術方針を写真や図を用いて、わかりやすくお伝えします。
はじめての来院される方には、
「どうしたら良くなるのか?」
「どのような治療をするのか?」
など、色々な疑問もできてくると思います。
それらの疑問に対して、患者様に理解していただけるように、分かりやすく丁寧にご説明させていただいています。
ご質問、どんな些細な疑問でも、お気軽にお話しください。
私の持っている技術から患者様の症状に合わせた整体、岡山県下で数台しかない最新の治療機器を組み合わせた必要な治療を行います。
ボキボキするようなことをされるのかなと不安を感じる方もおられますが、当院では、そのような施術しておりません。
当院では、小学生から100歳を超える方まで来られて治療をさせて頂いています。
ソフトな整体治療になりますので、ご安心ください。
⑦施術後の説明・アフターフォロー
治療後のお身体の状態を確認し、「どのような変化が体に起きたのか」という治療効果を患者様ご本人に確認できるようにしています。
出来るだけ早く症状が改善できるように、自宅で行うケア方法、日常生活で気をつけることなどを指導させていただきます。
また、患者様一人ひとりに合わせた治療計画をお話しさせていただきます。
⑧お会計・次回予約
治療費をお支払いしていただき、必要に応じて次回ご予約を受けさせて頂いています。
会計につきましては、現金以外に、クレジットカードでもお支払いできるようになっています。
今回のブログでは、当院の来院してから施術が終わるまでの流れをご紹介させていただきました。
はじめて当院を受診される方、受診を検討される方は参考にしていただければ幸いです。
また、予約の仕方や来院されるまでに、不安や疑問をお持ちになられる方もおられるかと思います。
そのような場合は、お電話やメール、LINEにて対応をさせて頂いています。
質問や疑問、どんな些細なことでも構いませんので、どうぞお気軽にご相談ください。
お電話、メール、LINEでのお問い合わせについては、こちら
今回のブログの内容についての動画について
(柔道整復師 今行慎二 監修)